いすゞ(IK・いすゞ・J-BUS)(その3)
キュービック

KC-LV380L
C代車
一般車はC代車から型式が変更になりました。
尺がリフト車同様L尺になり、細部が変更されています。
マーカーランプは廃止されています。
C765のみ非常扉の下に開口部があります。
KC-LV280L
B代都市新バス仕様車
都市新バス仕様はB代車から型式が変更になりました。
一般車同様L尺となり、ベンチレーターが変更になりました。
また、マーカーランプも廃止され、ニーリング機構付きとなりました。
C代らくらくステップ車
らくらくステップ車は都営バスオリジナルの低床車で、
ニーリング機構を搭載したため、一般車ながらエアサスとなりました。
C代リフト車
C代車ではリフト車もらくらくステップで、同一型式となりました。
また、C160,C161は当初グリーンライナーのエンブレム付でした。
C代都市新バス仕様[らくらくステップ]車
C代車は都市新バス仕様もらくらくステップ車になりました。
また、コーナリングランプが再び廃止になりました。
D代らくらくステップ車
D代車は側面幕下の窓が固定され、
ガラスが幕部分と一体になっています。
また、非常扉の下に開口部が付きました。
KC-LV280L改[CHASSE車]
B代車[B626]
B代エアサス車には低公害車も登場しました。
MAT車でグリルの数が異なります。
後に行灯が塞がれ文字やロゴも剥がされました。
C代車
C代車からはコンデンサ形状が変更になり、
コーナリングランプが廃止されました。
また、巻き込み防止柵が取付られました。
こちらも後に行灯が塞がれ文字やロゴも剥がされました。
D代車
D代車は側面幕下の窓が固定され、
ガラスが幕部分と一体になっています。