| 京王電鉄グループ[復刻カラー] |
| 京王バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2017年/中野五差路 |
| ナンバー |
練馬200か2698 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
QKG-MP37FK |
| 社番/配置 |
A31304/中野 |
年式 |
平成25[2013]年 |
| 1974年頃まで採用されていた路線バス塗装です。 |
|
| 京王バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2024年/渋谷駅西口 |
| ナンバー |
練馬200か2724 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
QKG-MP37FK |
| 社番/配置 |
A31305/中野 |
年式 |
平成25[2013]年 |
| 1989年頃まで採用されていた路線バス塗装です。 |
|
| 京王バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2013年/新宿駅西口 |
| ナンバー |
練馬200か2706 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
QKG-MP37FK |
| 社番/配置 |
D31311/永福町 |
年式 |
平成25[2013]年 |
| 1980年に導入された初代ワンロマ塗装です。 |
|
| 京王バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2017年/武蔵小金井駅南口 |
| ナンバー |
多摩200か2493 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
QKG-MP37FK |
| 社番/配置 |
B31307/府中 |
年式 |
平成25[2013]年 |
| 1981年に導入された2代目ワンロマ塗装です。 |
|
| 京王バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2017年/武蔵小金井駅南口 |
| ナンバー |
多摩200か2906 |
| シャーシ/ボディー |
日野/J-BUS |
型式 |
QPG-KV234L3 |
| 社番/配置 |
B21518/府中 |
年式 |
平成27[2015]年 |
| 1970年代〜80年代にかけての貸切バス塗装です。 |
|
| 京王バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2015年/新宿駅西口 |
| ナンバー |
杉並200か・・36 |
| シャーシ/ボディー |
日野/J-BUS |
型式 |
QPG-KV234L3 |
| 社番/配置 |
D21513/永福町 |
年式 |
平成27[2015]年 |
| 1980年代の路線バス塗装で、ブルーリボンIIは2015年から追加で登場しました。 |
|