| 西武バス |
| 西武総合企画 |
| 西武総合企画 |
| 撮影年/撮影場所 |
2019年/みずほ台駅西口 |
| ナンバー |
所沢200か2348 |
| シャーシ/ボディー |
日デ/MFBM |
型式 |
PKG-AP35UM |
| 社番/配置 |
S-415/所沢 |
年式 |
平成21[2009]年 |
| こちらは三菱OEMのAP標準尺ワンステで、元西武バス都区内仕様の前中引戸です。 |
|
| 西武バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2015年/吉祥寺駅前 |
| ナンバー |
練馬200か2287 |
| シャーシ/ボディー |
日デ/MFBM |
型式 |
PKG-AP35UM |
| 社番/配置 |
A0-455/上石神井 |
年式 |
平成22[2010]年 |
| こちらは都区内仕様の前中4枚折戸です。 |
|
| 西武総合企画 |
| 撮影年/撮影場所 |
2019年/みずほ台駅西口 |
| ナンバー |
所沢200か1385 |
| シャーシ/ボディー |
日デ/MFBM |
型式 |
PKG-AP35UM |
| 社番/配置 |
S-388/所沢 |
年式 |
平成22[2010]年 |
| こちらは淑徳大学送迎用のAP標準尺ツーステで、前中4枚折戸です。 |
|
| 西武総合企画 |
| 撮影年/撮影場所 |
2019年/みずほ台駅西口 |
| ナンバー |
所沢200か1595 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
LKG-AP35FM |
| 社番/配置 |
S-010/所沢 |
年式 |
平成22[2010]年 |
| こちらはLKG-AP標準尺ツーステで、同じく前中4枚折戸です。 |
|
| 西武バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2015年/小平駅南口 |
| ナンバー |
多摩200か2110 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
LKG-MP37FK |
| 社番/配置 |
A1-566/小平 |
年式 |
平成23[2011]年 |
| こちらはLKG-MP短尺ノンステです。 |
|
| 西武バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2014年/練馬駅北口 |
| ナンバー |
練馬200か2898 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
QKG-MP37FK |
| 社番/配置 |
A4-732/練馬 |
年式 |
平成26[2014]年 |
| こちらはQKG-規制で、2012年式の途中から黒サッシになりました。 |
|
| 西武バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2015年/吉祥寺駅前 |
| ナンバー |
練馬200か2807 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
QKG-MP35FM |
| 社番/配置 |
A3-636/上石神井 |
年式 |
平成25[2013]年 |
| こちらはQKG-規制のワンステで、この車両は2015年にフルカラーLEDになりました。 |
|
| 西武バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2015年/吉祥寺駅前 |
| ナンバー |
多摩200か2853 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
QKG-MP38FK |
| 社番/配置 |
A5-846/滝山 |
年式 |
平成27[2015]年 |
| こちらはモデルチェンジ後のMP短尺ノンステで、前面やクーラー搭載位置等が変更になりました。 |
|
| 西武バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2018年/吉祥寺駅前 |
| ナンバー |
練馬200か3118 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
QKG-MP35FM |
| 社番/配置 |
A6-878/上石神井 |
年式 |
平成28[2016]年 |
こちらはモデルチェンジ後のMPワンステで、中扉は4枚折戸です。
また、前面の塗り分けが上のノンステとは異なります。 |
|
| 西武バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2018年/吉祥寺駅前 |
| ナンバー |
練馬200か3381 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
2PG-MP38FK |
| 社番/配置 |
A7-146/上石神井 |
年式 |
平成29[2017]年 |
| こちらは2PG-規制のMP短尺ノンステで、クーラーが変更になりました。 |
|
| 西武バス |
| 撮影年/撮影場所 |
2018年/練馬駅北口 |
| ナンバー |
練馬200か2786 |
| シャーシ/ボディー |
三菱/MFBM |
型式 |
TKG-MK27FH |
| 社番/配置 |
A3-539/練馬 |
年式 |
平成25[2013]年 |
| こちらはエアロミディノンステです。 |
|